こんにちは。
ガラスや石などでモザイク制作をしております。
少しずつ更新をしておりますので、よろしかったらご覧になっていってください。
更新!:最近の制作/2019年10月31日(works→表札へ)
《森》
鏡を作りました。

《鳩》

《四つの扉》

《陽がおちる》
家に帰るとき見た、山に夕陽が沈む瞬間の風景です。

以前作成した鍋しきの柄を、壁掛け用にアレンジしました。

聖書に出てくる、鳩です。
旧約聖書の創世記、ノアの方舟のお話で、洪水の水がひいたかどうかを確認するために、ノアが方舟から、放った鳩。オリーブの枝を口にくわえて帰ってきました。

葉っぱの壁掛けです。

十字架の壁掛け。とても小さなものです。

教会の週報デザインを依頼されたので、それに掲載してみるために、教会のモザイクを作成しました。
鳩のモザイクと組み合わせて、作ってみています。

シンプルなデザインで、とのご注文の写真たて。モザイクでシンプルってすこし難しいですね。私がゴテゴテ色を配色してしまうので。でも中の写真が引き立つようなものを作っていきたいです。

結婚のお祝いのプレゼントです。
鍋しきです。

表札のご注文をいただきました。
最近の制作


施工が終わり、設置していただきました。

教会のお墓のモザイクを制作しました。聖書の黙示録22章
「御使いはまた、私に水晶のように光るいのちの水の川を見せた。それは神と子羊との御座から出て、都の大通りの中央を流れていた。川の両岸には、いのちの木があって、十二種の実がなり、毎月、実ができた。・・・もはや夜がない。神である主が彼らを照らされるので、彼らにはともしびの光も太陽も光もいらない。」
という箇所からイメージしました。

まだ施工は終わっていませんが。

ぶどうを栽培されているご夫婦からのご注文で、ウェルカムボードを作成しました。この農園さんがつくられた葡萄を、去年母から送ってもらい、とてもおいしくいただきました。

結婚式のウェルカムボードを制作しました。新郎が緑色、花嫁が白とオレンジ色がお好きとうかがい、デザインを考えました。

鍋しきを制作しました。親しい方へのプレゼントとうかがい、明るい雰囲気の鍋しきとなりました。

友人へのプレゼントとして、写真たてを制作しました。

パン屋さんに置いていただくテーブルを制作しました。石川県白山市にあるサフランというパン屋さんで、天然酵母のとてもおいしいパン屋さんです。




